2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Mathieu Boogaerts

こないだ雑貨屋に行ったらMathieu Boogaertsの「SUPER」がかかってた。 居た居た、Mathieu Boogaerts、って感じで非常に懐かしくも、しみじみと染みた。 ほんと名曲の数々で紛れも無い名盤である。 しかしその名盤っぷりの割に、こういう人ってどうも忘れやす…

kito-mizukumi rouber

kito-mizukumi rouberとはあぶらだこの長谷川裕倫氏の新バンドの名前。 とにかくバンド名だけでやられた。帰途、水汲み老婆。なんて素敵なバンド名なんだ。 2008/2/2デビューライブ!アルバムも2月? http://www.myspace.com/kitomizukumirouber

Moodymann - and Charles Webster - Live session from New York

ああナイス。ずっと聴いてられる。冬を彩る。 http://www.fullbozman.com/mixes/Moodymann_and_Charles_Webster_-_Live_at_NYC-fullbozman.com.mp3

パンズ・ラビリンス

パンズ・ラビリンスという映画を見た。2007年秋くらいに公開されていたらしいが、秋田では今公開中である。 まず、この映画の構成は非常に良く出来ている。実に上手いと思う。 という事はラストシーンぐらいにならないと解らないのであるが、 それまでの違和…

可能性

あらゆる体験には、あらゆる独特の感情が、また人それぞれに立ち上がるものなのだろうか? 例えば、ラジコンカーに新聞紙を投げ付けた時の感情。 例えば、お猿の電車にラグビーボール一つだけを乗せて、それを独りで遠くから見ている時の感情。 例えば、週刊…

生かす

結局の所何でも、そいつをいかに有用に生かすか、って所なのである。 オールマイティーなモノなどない。 全てはある目的の為に作られている。 例えば鋏は紙を切るのに有用だが、凶器としてはいまいちである。当然だが。 凶器として使うには、鋏本来の特性を…

Larry Levan 1981

音質が良い!。音の方は言わずもがなの1981年製。 このディスコかつシンセな感じってのは、永遠のツボである。 久し振り*1に仕事をしてかったるい身体に染み入る。 しかし、仕事終わってからディスコ行くなんて、ありえないな。 そんな事が出来る奴は、元気…

義・時・因果

やるべき時にやるべき事をやらないと、必ずやその埋め合わせをしなければならない。 それが人生における時、英語でタイミングである。 埋め合わせは誠心誠意、自分を捨ててでも取り組むもの、取り組まざるをえない。 ここで尽くすのが「義」である。 もちろ…

勝負の掟

これから日本の野球で、大差での盗塁は大リーグと同様に盗塁と記録しない、 というニュースに付随したリンク。 http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%e3%83%a1%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%81%ae%e4%b8%8d%e6%96%87%e5%be%8b …

持ち運べる箱庭

近頃マリオ64DSをプレイしている。これが64と基本的には全く一緒なのだが、おおいに異なる点が。 64の時はマリオだけだったのが、ヨッシー、ルイージ*1、ワリオと使えて、各キャラの特性をいかした謎解きになっているので、 64版をやった人も十分楽しめる内…

紅白

TV

紅白の視聴率がワースト2位で紅白離れがどうとか言ってるけど、紅白を責めてるみたいな言い方だ。 紅白は、ちょっと前までは確かに責められて当然と言える所も多々あったけど、 今回責められるべきは紅組の中居司会という人選だけでいいんじゃないか。 今の…

初夢

家で猫を10匹くらい飼ってて、この黒(灰色)猫の兄弟ははっきり言って見分けがつかないなあと思ったり、 猫が居ればそれが全てでそれでいいってもんだ、とか思ってる夢だとか、 自分が高校生で、今日は集会と、今年初めての宗教の授業があるから、27:30までか…