SK-1


カシオのSK-1という昔のカシオトーンを買った。これはサンプリングキーボードでSKなわけで、写真は馬のいななきをサンプリングしている所であろうか、イイ写真である。
このSK-1について説明すると1986年、サンプリングという技術が革新的であった時代はサンプリングマシンは非常に高価であった。そんな中カシオがおもちゃ感覚のサンプリング技術で、当時としては異常な程の低価格化サンプリングを実現し、大ヒットしたという話。カシオのページを見たら、なんと100万台(!)売れたらしい。しかしその割には中古価格(というかオークション相場?)は3000円くらいする。実際触ってみるとそれも納得の名機であった。サンプリングというものは楽しい技術だよという事を教えてくれるというかなんというか、現代ではともすれば面倒臭がられたり、レコーダー感覚で使用されたりしがちでいまいちサンプリングの楽しさというものが忘れられている感じがありますが、この楽器は原点に立ち返らせてくれる。

細かい操作的な事を言うと、サンプリングボタンを押して待機、一定以上の音量で音が鳴るとサンプリングスタートなので(スタートポイント設定とか不要部分カットとかしなくて良いわけだ)、あわてずさわがず、内臓マイクに「アー」とか言って、ピッという音がして勝手にサンプリング終了。直後デモソングボタンを押すと今サンプリングした音でファンタスティックなメロディーが奏でられる。デモソングは高音低音まんべんなく使用する為か、サンプリングって凄いナア!なんて気分にさせられる。あと別に内臓マイクでなくともちゃんとインプット端子もあるので、アナログシンセの音をサンプリングすればアナログシンセ音でデモソングが奏でられればまた別の感動がある事であろう。
実に簡単に出来て、それなりに奥深いというあたりが、このSK-1がミリオンセラーかつ一定の中古価格を保っている理由であろうと思った。