電子ゲーム

ふと、電子ゲームが心のすき間に入り込んで来て、途端に支配された。
これほど好ましいものがあろうか?と思えるほどに。
Flagman

まずLOWPOWER、小さくて携帯性に優れている、
簡単操作、すぐに始めてすぐにやめられる、
様々なメーカーの様々なゲームの個々のデザインの面白さ、
液晶キャラクタのかわいらしさ、タイトルなどから察せられる時代背景、
ゲームとは何か?と考えさせられる、ミニマムな中での表現、プレイする楽しさ、
そんなミニマム世界の中でいかにバリエーションを出すかというメーカーの工夫、
子供だましのハッタリ、当時の新技術、等々・・・・・。
そもそもFL管自体だけで最高とすら思える。


しかし、ハマりたくないなあ・・・・、
マニアが多くて基本的に高いし、修理とかしなきゃならないし。


http://www5e.biglobe.ne.jp/~kiden/index.htm
http://homepage3.nifty.com/lsigame/
当時の小学生の電子ゲームとの関わりっぷり、
その辺に非常にそそられるものがある。ゲームは文化なり。
http://www.gameandwatch.com/
海外。NINTENDO GAME&WATCHシリーズ博物館といったよそおい。
http://www.handheldmuseum.com/index.html
これはすごい。あらゆる携帯ゲーム機?大した資料だよ。
なんせ自分が昔散々やり倒したCASIOの機種までもが写真が出てたのだから。
懐かしすぎ!
casioCrazy beeとMadFighter